髪を大切に

フェイバリットガーデンの橋本です!


ここ最近では髪を乾かす事とどう変わるかなど書かせてもらいました。



家で時間もかけず、なるべくすぐ実践できることをお伝えします!



髪を乾かすのは長い髪の方には時間がかかったりしますが、少しでも髪の良い状態がキープできるための1つの方法なので、続けてもらえたらと思います。





今回はブラッシングについて





まず簡単にブラッシングの効果を



①シャンプー前にすると、フケや髪についているホコリやスタイリング剤をおとしてくれます。



②頭皮のマッサージになる。


③頭皮の油分が毛先までなじみ、髪にツヤが出る。




などあります。





普段はどんなブラシで髪をとかしてますか?







このようなブラシがオススメです!!




ブラシの毛は色々な種類がありますが、



豚毛か猪毛がオススメです☆




髪の毛に絡ませたときに適度にテンションがかかるのでブラッシングしやすいです。





こういうコームをブラシがわりに使うと髪が切れたりすることもあるので気をつけて下さい。




そしてとかす時は




毛先からやさしくとかし、


徐々に根元側をとかすようにします。




あくまで




やさしく!!




とかして下さい!





シャンプー前や出かける前にやってみて下さい^_^














0コメント

  • 1000 / 1000